①小学生合同練習会
・東部地区の小学生を対象に年4回開催。
開催日時 | 会場 | 参加料 | 募集人員 |
① 5月22日(日) 9時~17時 | 鳥取市教育センター体育館 | 1,000円/人 | 終了 |
② 7月24日(日) 9時~17時 | 鳥取市教育センター体育館 | 1,000円/人 | 中止 |
③10月 2日(日) 9時~17時 | 鳥取市教育センター体育館 | 1,000円/人 | 終了 |
④ 2月 5日(日) 9時~17時 | 鳥取市教育センター体育館 | 1,000円/人 | 30名程度 |
※参加希望者は所属クラブを通じて強化部へ参加申込を行うこと。
※日時・会場は変更となる場合があり、変更する場合は強化部より各クラブへ連絡する。
②中学生強化練習
・東部地区中学生を対象に年2回開催。
開催日時 | 会場 | 参加対象者 | 参加料 |
①6月25日(土)8時30分~17時 (団体戦及び個人戦) |
鳥取産業体育館 | 県総体出場チーム | 終了 |
②7月31日(日)9時~17時 | 鳥取市教育センター体育館 | 中級・初級者 | 1,000円/人 |
※①の練習会に個人戦と団体戦のいずれも参加する選手の個人戦参加料は不要。
※②の中級・初級者対象の練習会参加希望者は各学校の先生を通じて強化部へ申し込むこと。
※日時・会場は変更となる場合があり、変更する場合は中体連を通じて各学校へ連絡する。
③高校生強化練習会
・東部地区高校生を対象に年2回開催。
開催日時 | 会 場 | 参加対象者 | 参加料 |
① 5月7日(土)8時30分~17時 (団体戦) | 鳥取産業体育館 | 県総体出場校 | 2,000円/団体 |
②11月3日(木)8時30分~17時 (団体戦) | 鳥取産業体育館 | 県新人戦出場校 | 2,000円/団体 |
※強化部より各高校へ練習会開催の案内を行う。
④中学生・小学生合同練習会
・小中学生を対象に、試合形式の合同練習会を年2回開催。
開催日時 | 会場 | 参加料 | 大会結果 |
① 8月27日(土)8時30分~17時 | 鳥取産業体育館 | 1,000円/1人 | |
②12月10日(土)8時30分~17時 | 鳥取産業体育館 | 1,000円/1人 |
※強化部より各連盟・団体を通じて各学校・クラブへ参加候補選手への参加案内を行う。
※参加を希望する候補選手は所属学校・クラブを通じて強化部へ参加申込を行うこと。
⑤中学生選抜選手定期練習会
東部地区中学生を対象に定期練習会を開催。
■開催日時:原則毎週土曜日19:00~22:00
■会場:鳥取産業体育館他
■参加料:毎回500円を徴収する。
■募集人数:20名程度(※大会結果を参考に強化部で参加選手を選出する)
⑥小・中学生選手育成強化事業
開催日時 | 会場 | 参加料 |
①3月11日(土) 9:00~18:00 | 鳥取市教育センター | 未 定 |
②3月12日(日) 9:00~17:00 | 鳥取市教育センター | 未 定 |
※招聘指導者・参加料は未定であり、決定次第すみやかに小学生連盟及び各中学校を通じて選手へ案内する予定。
⑦【わかとりっ子 親子でバドミントン】普及指導事業
開催日時 | 会 場 | 参加対象者 | 参加料 |
7月17日(日)9:00~12:00(入門編) | 湖南体育館 | 親と子の希望者 | 1人=500円 |
◆指導者として長谷川 優花さん 元鳥取三洋・チアフルに所属され活躍されておりました。
参加者は合計27組/54名の方にご参加頂きました。
年中5才~小学3年生9才で未経験者の方が、親子で一緒に鬼ごっこ・シャトル投げ・シャトルリレーなどを
実施し沢山の家族が笑顔で楽しんで頂きました。
⑧前年度選手・指導者講習会実績 講師:藤井瑞希氏
開催日時 | 会 場 | 参加対象者 | 参加料 |
①6月20日(日)9:00~12:00(基礎技術指導編) | 鹿野町トレセン | 希望者 | 終 了 |
② 13:30~16:30(応用技術編) | 鹿野町トレセン | 希望者 | 終 了 |
・藤井瑞希さんから参加選手・保護者様へ
今回コロナの影響もあり、1年越しの鳥取市での講習会で、私自身とても楽しみにしていました。
子供達の目がキラキラしていて、何か私から少しでも学ぼうという意思を強く感じ、時間があっという間に過ぎました。
今回私が来たことで、子供達がまたバドミントンを頑張ろうと思うきっかけになるといいなと思います。
開催にあたりご尽力いただいた皆様、本当にありがとうございました。 藤井瑞希